ここ数年耳にする機会が増えた「光コラボ」ですが、いったいどんなものなのでしょう?
おそらくこの記事を読んでくださっている皆さんの中には、
- 光コラボってなんぞや?
- フレッツ光を利用していれば簡単にのりかえられるってホント?
- 携帯会社とのセット割が効くネット回線が光コラボってやつなの?
などなど……さまざまな疑問をお持ちの方がいらっしゃると思います。
今回の記事では、「そもそも光コラボとは何なのか?」という基礎の基礎から、皆さんひとりひとりに合わせた最適なネット回線の提案まで、元光回線アドバイザーである筆者が徹底解説させて頂きます!
携帯ショップや街の電気屋さんではなかなか聞けない基本的な疑問からガッチリおさらいしていきますので、ぜひ最後までお付き合いくださいね!
そもそも光コラボとは?
皆さんはNTTの「フレッツ光」というインターネットサービスをご存知でしょうか?
端的に言ってしまえば光コラボとは、この「フレッツ光」回線を借りた各事業者が、そこに付加価値をつけて販売する形のことを指します。これではまだまだわかりづらいと思うので噛み砕いていきましょう。
従来、自宅にインターネット環境を引くとなると、
- インターネット回線事業者
- インターネットサービスプロバイダ
この2つとの契約をしなくてはなりませんでした。これらの違いはそれぞれ、①はインターネットに接続するための物理的な設備(配線・モデムなど)を提供してくれる事業者、②はインターネットに接続してくれる事業者です。よく「高速道路でいうと、回線事業者は道路でプロバイダは高速に乗るための料金所だ」という例えがされることが多いです。
消費者である私たちは、毎月この回線事業者とプロバイダにそれぞれお金を払い、それぞれからサービスを提供されている立場でした。
しかし2015年2月、総務省の指導によりNTT東日本/西日本が「フレッツ光の卸売」を開始。さまざまな事業者がフレッツ光回線を借り、プロバイダと一本化&独自の付加価値を付けて販売するようになりました。つまり私たちは今までのように回線事業者とプロバイダを別々に契約する必要がなくなり、より簡単に固定回線を引けるようになったわけです。
現在では「ドコモ光」「ソフトバンク光」などの携帯電話事業者をはじめ、「TSUTAYA光」など実にさまざまな事業者が参入しています。
現在スマートフォン市場でも格安スマホが物凄い勢いで急成長を遂げていますが、原理としてはあれに近いです。格安スマホキャリアは大手3キャリアの通信回線を借り受けてサービスを提供しているため、設備投資・維持に費用が掛からないぶん料金を安くできていますよね。ネット回線も同様に、光コラボ事業者はNTTから回線を借り受けている立場なので付加価値を付け、かつ安価に提供できているのです。
ちなみに携帯大手3キャリアがMNO(Mobile Network Operator)・格安スマホキャリアがMVNO(Mobile Virtual Network Operator)と呼ばれるのに対し、NTT東日本/西日本はFNO(Fixed Network Operator)・光コラボ事業者がFVNO(Fixed Virtual Network Operator)という風に呼ばれています。
光コラボの現在
さて、光コラボは2015年2月から提供が始まったまだまだ日の浅いサービスではありますが、非常にぐんぐんと伸びています。
MM総研の発表した「ブロードバンド回線事業者の加入件数調査」(2017年3月時点)では、NTT東日本/西日本の契約件数のうち光コラボは29.8%と、実に3分の1弱を占めていることがわかります。
携帯電話各社が独自のコラボ光を打ち出し積極的に販売した結果だと言えるでしょう。これからますますの伸びシロが期待されています。
(株式会社MM総研公式ホームページより出典)
以上は、MM総研が発表している光コラボのこれからの推移予測グラフです。2022年までに、光回線契約総数のうちの光コラボの割合は50%に上ると予測されています。
光コラボのメリットとは?
さて、それでは光コラボの回線へのりかえるメリットには具体的にどのようなものがあるのでしょうか?
回線事業者とプロバイダが一本化され楽チンに!
冒頭で少し登場しましたが、光コラボにすることによって今まで別々に契約していた回線事業者とプロバイダが一本化されます。すると、毎月別々に支払っていた料金がひとつにまとまるため楽チン・かつ管理がわかりやすくなります。
また、今までは何かしらのトラブルが起きた際回線事業者のサポートに問い合わせればいいのか、プロバイダのサポートに問い合わせればいいのかわからなかったり、最悪「それは回線事業者に聞いてください」「それはプロバイダに聞いてください」などとたらいまわしを受けることもありました。
その点光コラボの場合、トラブルの際も問い合わせがわかりやすい&スムーズであると言えるでしょう。
独自サービスが受けられる
現在、実にさまざまな事業者が光コラボに乗り出していますが、それぞれが付加価値をつけてサービスを売り出しているため消費者である私たちはその独自サービス・特典を安く受けることができます。
代表例としては、携帯会社の打ち出しているキャンペーンですね。
携帯電話会社の光コラボ商品は、ケータイとスマホを同キャリアでまとめると月々の携帯料金から値引きが入るというもの。今や携帯電話は「一個人・一台」の必要不可欠な存在ですし、毎月かかってくる携帯代金からの値引きがずっと受けられるのは非常においしいでしょう。
例えば家族4人が全員ソフトバンクを使っていた場合、自宅のネット環境もソフトバンク光にまとめると毎月4,000円の値引き(1,000円×4人)、年間にすると48,000円も浮く計算になります。
光コラボにのりかえればネット代が安くなるだけでなく、毎月の携帯料金もこんなに安くなるのはとてもありがたいですよね。
他に有名どころで言うとTSUTAYAも光コラボに乗り出していて、TSUTAYA DISCUSの動画見放題プランが付いてくるサービスを打ち出しています。それぞれ独自性があって面白いですね。
そもそも月額料金が今より安くなる?!
これはどのケースでも必ずしも当てはまるわけではありませんが、それでもほぼ確実に、今よりは月額料金を抑えることが可能だと言えるでしょう。
光コラボでは回線事業者とプロバイダが一本化されると解説しましたが、独自サービスが受けられるだけでなくそもそもの月額料金もグッとやすくなっているサービスが多いです。
気になる光コラボ商品の公式ページをチェックして、現在と比べて月額料金がどれだけ変わってくるかをチェックしましょう!
「○○光」が全部光コラボだとは限らない?!
[voice icon=”https://netkaisen-zoo.com/wp-content/uploads/2018/06/写真-2018-07-09-23-53-47.png” name=”” type=”l”]つまり、「○○光」って名前のやつが光コラボなんだな![/voice] [voice icon=”https://netkaisen-zoo.com/wp-content/uploads/2018/06/写真-2018-07-09-23-53-40.png” name=”” type=”r”]確かにそういう感じなんだけど、実はもうちょっと奥が深いんだ![/voice]「光コラボとは、フレッツ光の回線を借り受けた事業者が提供するサービス」だということがわかりました。
しかし、実は「○○光」と名前の付くものが全て光コラボというわけではないんです。
現在、光回線を提供する事業者には大きく分けて3種類あります。
光回線を提供する事業者 | NTT東日本/西日本 |
電力系事業者 | |
KDDI |
光回線を提供している事業者はNTT東日本/西日本だけではなく、電力系事業者(中部電力の「コミュファ光」・関西電力子会社ケイ・オプティコムの「eo光」など)、KDDI(auひかり)の3種類に分類されます。
ドコモ光・ソフトバンク光・auひかり、と携帯電話会社3社の商品が並ぶとどれも光コラボ商品だと思ってしまいがちですが、光コラボとはあくまで「フレッツ光の回線を使っている」もの。KDDI独自の回線を使っているauひかりは全くの別物なのです。
[voice icon=”https://netkaisen-zoo.com/wp-content/uploads/2018/06/写真-2018-07-09-23-53-47.png” name=”” type=”l”]じゃあさじゃあさ、NURO光とかはどれに当てはまんの?[/voice] [voice icon=”https://netkaisen-zoo.com/wp-content/uploads/2018/06/写真-2018-07-09-23-53-40.png” name=”” type=”r”]NURO光はちょっと特殊で、NTTの「ダークファイバー」っていう回線を使ってるんだ![/voice] [voice icon=”https://netkaisen-zoo.com/wp-content/uploads/2018/06/写真-2018-07-09-23-53-47.png” name=”” type=”l”]だーく……ふぁいばー……?[/voice] [voice icon=”https://netkaisen-zoo.com/wp-content/uploads/2018/06/写真-2018-07-09-23-53-40.png” name=”” type=”r”]ちょっと難しいからこの話はまた今度ね……とりあえずNUROも光コラボには当てはまらないよ![/voice]この「光コラボかそうでないか」の切り分けは、このあと解説するフレッツ光からの転用手続きに大きく関係してきますので頭に入れておきましょう。
フレッツ光から光コラボへの「転用」
ここまでで光コラボのメリット・魅力についてお分かりいただけたと思いますが、しかし、そこで気になってくるのは「違約金・撤去工事費」などの追加料金。まだ2年契約の縛りが残ってるからすぐには変えられない……とお困りの方も少なくはないでしょう。
そんな時、現在ご契約されているネット環境がフレッツ光(フレッツ光ネクスト)だった場合、そのような心配なく光コラボにのりかえることができます。どういうことかと言うと、冒頭でも説明した通り「光コラボ商品はフレッツ光の回線をそのまま使っている」ため、一切工事などをする必要なくのりかえることが可能なのです。
このフレッツ光から光コラボ商品へののりかえを「転用」と言います。
光コラボへの転用の場合、再度宅内工事などを行う必要がなく既存の設備をそのまま利用することができますし、さらには原則違約金も免除になります。
初期契約手数料の3,000円だけで光コラボへのりかえられるチャンスがあるのは、フレッツ光ユーザーの方だけの特権でしょう。
光コラボへの転用の際の注意点
しかしながら、光コラボへの転用の際にいくつか注意しなければならない点があります。
以下でチェックすべき点をまとめてチェックしていきましょう。
①:光コラボでない回線へののりかえは新規扱い
転用が適用されるのは、あくまでフレッツ光から光コラボ商品への時だけです。
フレッツ光からauひかりへのりかえようと思っても、その場合は使用する光回線自体が違うものになるため、既存のフレッツ回線の撤去&KDDI回線の新規導入工事が必要になります。現在フレッツ光をご利用中のケースで転用ができるのはドコモ光・ソフトバンク光宛てへだけです。
②:転用は1度までしかできない
例えば、過去にフレッツ光からドコモ光への転用を1度行っている場合、ドコモ光→ソフトバンク光への転用はできません。
これは現状システム上の問題でどうしようもないので、素直に従うしかありません……。
上の例の場合でどうしてもドコモ光からソフトバンク光へ変えたいという場合は転用ではなく新規扱いになりますが、その際に注意したいのがIP電話(ひかり電話)の番号が無くなってしまうかも?という点です。
インターネットサービスを契約する際、既存のサービスではたとえインターネットしか使わないとしても必須オプションに電話サービスが一体になっています。あくまで番号は付与されているもののまったく使っていないだけです。
そして他社の新規契約にあたって現在のサービスを解約した場合、その付与されていた電話番号が消えてしまうのです。
電話番号は全く使っていないという方ならOKかもしれませんが、一緒にひかり電話も利用されていた方なら電話番号が新たに変わってしまうことになります(※しかし例外として、NTT発番の電話番号をひかり電話へMNPしていた場合は電話番号は変わりません)。
単身の方など、インターネットのみしか利用していないという方には関係のない話ですが、もし固定電話も一緒にまとめていたという方はのりかえ先のサポートの方に聞いてみると良いでしょう。
③:転用の場合でもプラン変更の必要があるかも?
「フレッツ光」とひとくちに言っても、実は
- フレッツ光ネクストギガラインタイプ
- フレッツ光ネクストハイスピードタイプ
- フレッツ光ライトプラス
- フレッツ光ライト
などさまざまなプランがあります。
このプランの中で、「フレッツ光ネクスト」という名目のものならそのまま光コラボへの転用が可能ですが、「ネクスト」が付かないもの(ライトプランなど)の場合は1度プラン変更で「ネクスト」へ変更を行う必要があるケースがあります。
これは転用先の事業者によって異なりますが、下り最大1Gbpsなどの超高速通信を売りにしているサービスならほぼこれが当てはまると言ってよいでしょう。
とはいえ、現在のフレッツご利用の方の9割がネクストタイプ利用というデータも公表されていますし、万が一の際はのりかえ先のサポートの方が丁寧に教えてくれますのでこの点はお任せしてしまってOKです!
④:転用で無くなるオプション・残るオプションがある
転用にあたって、今までNTTフレッツ側で利用していたオプションがある方はその内容を確認しておく必要があります。
オプションの内容によっては無くなってしまうもの・転用後もNTTフレッツ側に残り並行して請求が上がってきてしまうものが存在します。
例えば無くなるオプションとしては、「フレッツメンバーズクラブ」というオプションは転用すると無くなってしまいます。貯めたポイントがある方は転用前に使い切ることをおすすめします。
さらに、「フレッツウイルスクリア」「あずけ~る」のオプションに関しては転用後もNTTフレッツ側に残り、「転用したはずなのにまだNTTから請求が来る?!」なんてことになる場合があります。この2つに関しては利用がある場合はきちんと解約しておきましょう。
その他のオプションに関しては、転用先にもよりますがオプション名は変わっても同じ内容のものがありますので安心して大丈夫です。
しかし、現在利用中のプロバイダによってはメールアドレスは無くなってしまうことが多いのでご注意ください。
⑤:年間契約のカウントがリセットされる
転用後は、それまでの年間契約のカウントがリセットされます。
例えば転用前にフレッツ光の2年契約プランを契約していたとしましょう。1年7か月利用して光コラボに転用した場合、そのカウントは引き継がれずまた1からのカウントになります。
つまり、転用後5か月だけ利用して解約しようとしても違約金が発生するような形になるので注意が必要です。
転用の手続きはどうやるの?
転用のメリット・注意点がわかったところで、実際の手続きの方法について解説します。
転用の手続きというと難しそうに聞こえますが、実際は自身で行うべき手順はほとんどないので臆することはありません。ちなみにざっくりまとめると、
- 転用承諾番号の取得
- 新たに契約したい光コラボ事業者に申し込む
- 手続き開始
これだけです。しかも自身でやるべきは①だけなので全く心配は要りません。念のため各項目ごとに解説していきます。
①:転用承諾番号の取得
転用承諾番号とは、携帯電話ののりかえの際に必要となる予約番号のようなものです。ネット回線の場合はNTTのウェブサイトから取得します。
必要情報を入力し、転用承諾番号が無事に取得できたら、メモに控えて次へ進みます。
②:新たに契約したい光コラボ事業者に申し込む
①で取得した転用取得番号を手に、新たに契約したい光コラボ事業者に申し込みます。
申し込みの手段としては、携帯会社が提供する商品ならショップ等でも可能ですが、それだと一銭もキャッシュバックがもらえないのでおすすめしません。1番良いのは、キャッシュバックがもらえて開通までも迅速に対応してくれるネット代理店です。事業者にもよりますが3万円くらいのキャッシュバックならオプション加入なしでGETできてしまうので、絶対にネットからの申し込みにしましょう。
③:手続き開始
あとは、サポートセンターのお姉さんの指示に従って開通予定日などの打ち合わせを進めていくのみです。
先述した「フレッツ光ネクストでないプラン」の場合はこの段階でどうすれば良いか指示をしてくれますので従いましょう。
どうですか?思っているより簡単ではないでしょうか?
おすすめの光コラボ回線
最後に、筆者おすすめの光コラボ回線を数社ご紹介します。
記事中盤でも少し触れましたが、光コラボ商品へののりかえは「現在利用している携帯キャリア」によって決めると良いでしょう。スマホとネットをセットにすることで毎月の通信費をガッツリ抑えてしまうのが最も賢いと言えるからです。
ドコモユーザーの方におすすめの光コラボ回線
ドコモのケータイをお使いの方におすすめの光コラボ回線はもちろん「ドコモ光」です。ドコモのスマホとセットで持つと、利用中のパケットプランにもよりますが、大きいプランを利用中の方であれば最大3200円の割引を受けられます。
しかし、注意したいのが「どこから申し込むか」という点。それだけでおトク額が全く変わってきます。
ドコモ光は、「公式ホームページからの申し込み」「プロバイダからの申し込み」の2種類がありますが、後者の「プロバイダから申し込み」の場合、公式キャンペーンもプロバイダ独自キャンペーンも2個取りできるので、間違えないようにしたいところです。
そして、中でも筆者がおすすめしたいのが「GMOとくとくBB」というプロバイダです。GMOとくとくBBは大手GMOグループが運営していて、ドコモ光のキャッシュバックキャンペーンには最も力を入れています。
GMOとくとくBBの特徴
- 独自キャッシュバック&公式キャンペーンの2個取り
- v6プラス対応ルーターが無料で付いてくる
契約するプランや、新規契約なのか転用なのかでキャッシュバック金額が変動するので具体的な数字は書きませんでしたが、最大で25,000円のキャッシュバックがGETできます!
(※他にもキャッシュバック最高額を謳うプロバイダはありますが、オプションへの加入がない場合キャッシュバック額が3,000円に減額&半年後のキャッシュバックなどという不親切な内容で、GMOとくとくBBのキャンペーン内容には劣っていると判断致しました。)
ソフトバンクユーザーの方におすすめの光コラボ回線
ソフトバンクユーザーの方におすすめの光コラボ回線は、もちろん「ソフトバンク光」です。
ソフトバンクのスマホとソフトバンク光をセットで利用すると、毎月のスマホ代から1台につき1000円の割引が永年入ります(データ定額5・20・50の場合)。
ソフトバンク光の場合、公式では「新規契約&転用でのキャッシュバックキャンペーン」は行っていないので、キャッシュバックがある代理店経由での申し込みが最もおトクだと言えます。
中でも最もおすすめが、「株式会社アウンカンパニー」という代理店です。こちらはソフトバンクからの表彰実績もある実績ある代理店で、最高水準30000円のキャッシュバックがオプション加入なしでGETできる&振り込みまでが速いという特徴があります。
アウンカンパニーの特徴
- オプション加入条件なしの高額キャッシュバック
- 振り込みまでのスピードが速い
- 振り込みの面倒な手続きがない
ソフトバンクはドコモやauと比べて他社ユーザーの巻き取りにかなり力を入れているのでキャッシュバック金額も高額ですが、それにしても30000円のキャッシュバックが最短2か月後に振り込みでGETできるのはスゴイ点だと思います。
auユーザーの方におすすめの光コラボ回線
auユーザーの方は、KDDIの独自回線であるauひかりか、光コラボ回線であれば「BIGLOBE光」がおすすめです。
BIGLOBE光は、auのスマートバリュー(セット割)が適用になる数少ない光コラボ回線で、契約中のプランによりますがセットで利用すれば最大2000円割引が受けられます。
ソフトバンク光申し込みに最もおすすめの代理店で「アウンカンパニー」を紹介しましたが、BIGLOBE光も同様にアウンカンパニーが最も高水準&最短のキャッシュバックがGETできます。
アウンカンパニーの特徴
- 最大25000円キャッシュバック&オプション加入なし
- 振り込みまで最短2か月のスピード
- キャンペーンを選べる
ソフトバンクには劣りますが、auのBIGLOBE光も高額キャッシュバックがもらえる光コラボ回線です。契約ついでにもらえるものはしっかりもらっておきましょう!
まとめ
少々長くなってしまいましたが、光コラボについて解説させて頂きました。
この記事ひとつさえあれば光コラボの知識はバッチリ!というくらい内容の濃いものに仕上がっていますので、ぜひぜひ転用の際は参考にしていただけると幸いです♪