ソフトバンクにMNP(乗り換え)で現金キャッシュバック特典がある「スマホ乗り換え.com(旧ケータイ乗り換え.com)」について気になってはいませんか?
スマホの契約といえば、たいていの場合携帯ショップもしくは家電量販店でしょうから、初めて聞く名前に怪しいと感じる方も少なくはないでしょう。
今日は、スマホ乗り換え.comを過去数回に渡って利用したことのある僕が、実際に利用したユーザーとしてのガチ口コミをご紹介します。
一般の方の口コミとも照らし合わせて話していきますので、これから契約を検討している方はぜひ参考にしてくださいね!
スマホ乗り換え.comは「ソフトバンク販売代理店」
冒頭でもお話しましたが、聞いたことのない店名に「怪しいのでは?」と感じられる方も少なくないと思います。
スマホ乗り換え.comは、形態としては「ソフトバンク販売代理店」という形になります。
例えば家電量販店でいえばビックカメラやノジマ、ジョーシンなどたくさん種類がありますが、あの中に入っている携帯コーナーは、各家電量販店ブランドがソフトバンクの販売代理店として運営しています。
同じように街の携帯ショップもソフトバンクが直接運営しているのはわずか数店舗しかなく、全国のほとんどのショップは各代理店がフランチャイズ運営している、という仕組みになんですね(auやドコモも同じ)。
話を戻すと、スマホ乗り換え.comもアールアイ株式会社(株式会社ライト通信グループ)が運営する販売代理店で、形態としてはそのへんのショップとなんら変わりありません。
他社からのMNP(乗り換え)&キャッシュバックを大きく宣伝しているだけに「大丈夫なの?」と警戒する方が多いですが、中身は特別怪しい会社ではありません。
母体のライト通信も、一度携帯業界で働いたことがあるなら知らない人はいないくらいの携帯販売代理店業大手なんです。
店舗はどこにある?
「ケータイ乗り換え.com→スマホ乗り換え.comへ社名変更した」とは言われているものの、現在どちらのホームページも存在しており、スマホ乗り換え.comはアールアイ株式会社の運営、ケータイ乗り換え.comは親会社の株式会社ライト通信が運営していることになっています。
一応掲載されている店舗情報もお互いで違うので、念のため両方紹介しておきます。
こっちがスマホ乗り換え.comの公式情報で、
こっちがケータイ乗り換え.comの公式情報です。
少し前までは福岡や名古屋にも店舗があったと記憶していますが、それらは公式情報からはなくなり、ドン・キホーテ内のブースが追加されていました。
関東圏・大阪にあわせて4店舗を展開しているようですね。
スマホ乗り換え.comの独自キャンペーンの内容は?
スマホ乗り換え.comで利用できる独自キャンペーンの内容としては、他社からのMNPで現金2万円キャッシュバックor2万円分の月額料金からの値引きというもの。
2019年まではスマホ1台のMNPで何万円だのと各社競い合っていた携帯業界ですが、法改正のもと1台MNPにつきキャッシュバックや値引きは上限2万円までと制限が入りました。
つまり、現在の日本では最も高いキャッシュバックや値引き特典がGETできるお店だということです。(2万円を超える還元を行っている店舗がもしあれば完全にブラックなので気を付けて下さい)
基本的には店舗受付であればその場で現金キャッシュバック、オンライン受付であればMNP完了の翌週には振込されます。
併用できるキャンペーンはこれだ!
そして、これらと併用できるキャンペーンがいくつかあります。
ソフトバンク新規契約・MNPで1万円分PayPayボーナスプレゼントクーポン
Yahoo!JAPAN IDを契約月の前月末までに取得していた方限定のクーポンです。
スマホ乗り換え.comのキャッシュバックとは別に、契約月の翌々月20日付近にPayPayボーナスとして1万円が付与されます。
口座に出金したり譲渡したりはできないので、何か買い物などで使いましょう。
(※2020年5月時点での条件です、一部変更になる可能性もあります)
下取りプログラム(PayPay)
乗り換え前のキャリアで利用していた端末が下取りでき、PayPayボーナスで返ってきます。
機種によって、また破損の有り無しで下取り金額は変動するので、申し込み時に最新の情報を確認してください。
各種ソフトバンク公式キャンペーン
キャッシュバックに関係するものをチョイスして紹介しましたが、この他にソフトバンクの公式キャンペーンは全て適用可能です。
例えばスマホとネットをセットにすれば適用されるおうち割やおうち割スタートキャンペーン、機種購入でのMNPで半年間月額料金からの値引きが適用される半年おトク割などですね。
こちらも詳しくは申し込み時の料金シミュレーションを参考にしてください。
スマホ乗り換え.comを3回利用してみての口コミ
僕は、スマホ乗り換え.com&ケータイ乗り換え.comを3回利用したことがあります。
そのすべてが店舗での契約でしたが、良かった点や悪かった点を紹介します。
良かった点①店舗に近ければすぐ契約できる
僕は東京都心部に住んでいるので、池袋の店舗にはすぐ行けるくらいの近さです。
問い合わせを行った次の日には来店予約が取れたので、どうしても現金がすぐ必要で!など特別な事情がある方にとっては助かるでしょう。
良かった点②本当にその場で現金がもらえる
契約が無事済むと、本当にその場ですぐに現金が出てきます。
商品券で還元されるお店、半年後に還元されるお店などさまざまですが、その日に、現金というのはやはり有難いですね。
良かった点③電話応対が良い
3度の契約にあたって電話問い合わせはたくさん行いましたが、どのスタッフさんが出ても気持ちよく対応してもらえました。
説明もわかりやすく、対面ではない不安を払拭するには十分なほどのクオリティでしたよ。
悪かった点①店舗スタッフのレベルは非常に低い
悪かった点は、ハッキリ言いますが1つだけです。
とにかく店舗スタッフのレベルが面白いくらいに低いこと。
電話応対のレベルが高かっただけに、店舗に出向いた際のスタッフの対応の悪さには正直驚きました。
具体的には……、
- 入店しても誰も居らず(バックルームから談笑する声がずっと聞こえる)、インターホンなども無し
→3回行って3回とも同じ状態で待たされました、セキュリティ的にも表に誰もいないのはどうなんでしょうね……? - 仕方ないので電話を掛けて到着している旨を伝えるとスタッフが出てくるが、お詫びの言葉は一切なし
→ここ座っててもらっていいですか?と言われてさらに10分程度待たされる - どのスタッフも身だしなみが悪い
→不清潔もしくは派手な髪色、アクセサリー、スーツにクロックス、足を組んで接客は当たり前 - 知識レベルが乏しい
→少し突っ込んだことを聞くと「確認しときます」ばかり。電話応対スタッフと変わった方がいいのでは?と思った - 待ち時間がとにかく多い
→スタッフが契約途中で抜けては10分程度戻らない、という状況が何度もある - 事務処理がとにかく遅い
→夕方18時半からの予約で、こちらは時間通りに行ったのにスタッフが出てこない、待ち時間が多い、事務処理が遅いの3コンボで当日中に契約が終わらず。「ソフトバンクのセンターが閉まっちゃったので明日また来てもらえますか?」と平然と言われたことには驚愕した
どうでしょうか?
これを見て「ここで契約したい!」と思うでしょうか?
僕は家から近いことや、キャッシュバックがもらえるなら接客レベルは低くても我慢できると思って何度か利用しましたが、正直人に勧められるレベルではありませんでした。
特典の内容は良いので、利用するならオンライン契約や競合他社であるおとくケータイ.netを利用することをおすすめします。
一般の方の口コミ
おそらくバイトだろうが、肌を焼いていて若い短髪茶髪店員の態度が悪い。見た目がチャラくて、教養のなさがでてる。言葉の使い方、相手をイラッとさせるような言い方に腹がたちました。接客業なので、言葉使いの教育、黒髪にさせたほうがいいと思います。不愉快な思いをしました。おすすめできません。
僕が訪れた池袋の店舗の口コミですが、同じような内容がコメントされています。
3度行って3度とも対応の悪さは感じましたが、やはり僕の引きが悪いだけではなかったようですね。
最近はどこのケータイやもあまりキャッシュバックがないのでわざわざ行く価値はあります。ただしケータイ乗り換えのコツを熟知していない初心者むけのお店ではありません。店員もそのつもりで対応してくるので、素人の方にはおすすめしません。
特典の良さは評価しつつも、店舗対応については同じくの意見です。これらの口コミは、Googleから引用したものです。
Twitterにもかなりの数スマホ乗り換え.comについて言及したものがありますが、見たところアフィリエイトサイトへの誘導などが大多数だったのであまり鵜呑みにするのはおすすめしません。
怖いもの見たさで行ってみるのはいいかもしれませんが……、(苦笑)
まとめ
スマホ乗り換え.comを3回利用した僕がその実情についてお話させて頂きました。
いかがでしたでしょうか?
ぜひご利用の際の参考にしてください!