皆さんは『paypay』をご存知でしょうか?
paypayとは、昨年末から行われた100億円あげちゃうキャンペーンに始まり、数々の太っ腹企画で一気に知名度をあげたバーコード決済サービスです。
メディア雑誌各紙では「知名度No.1」「2019年総合No.1電子マネー」などと騒がれ、ますます利用者が増えているサービスなのですが、実はpaypayはソフトバンクのスマホユーザーであればさまざまな特典をGETすることができます!
今回の記事ではソフトバンクユーザーが恩恵を受けられるpaypayの特典について、一覧にしてまとめてみました!
すでにソフトバンクのスマホを利用中の方も、これから乗り換えを検討している方も、ぜひ参考にしてくださいね!
そもそもソフトバンクユーザーが優遇されるワケ
そもそも、「どうしてソフトバンクのスマホを使ってるだけでpaypayのいろんな特典を受けられるの?」とお思いの方は少なくないのではないでしょうか?
実はpaypayとは、ソフトバンクとYahoo!JAPANが半々ずつお金を出し立ち上げた合弁会社なのですが(PayPay株式会社)、もっと言うと現在のYahoo!JAPANはほぼソフトバンク傘下のようなもの。
つまり、実質ソフトバンクグループがお金をはたいて作ったバーコード決済サービスと言っても過言ではないのです。
すると、言ってしまえばほぼ自社サービス同然なわけで、ソフトバンクユーザーであればpaypayとの連携をすることによってさまざまな特典が受けられるという仕組みです。
ソフトバンクユーザーが受けられるpaypay特典一覧
では早速ですが、ソフトバンクユーザーであれば受けられるpaypayの利用特典についてひとつずつ見ていきましょう。
①ソフトバンク契約でpaypayボーナスライト付与もしくは現金キャッシュバック!キャンペーン
いきなり名前の長いキャンペーンの紹介になってしまいましたが、他社からソフトバンクへのMNP(乗り換え)で、「paypayのチャージ11000円」or「現金11000円」がもらえちゃいます。
通常、乗り換えのキャンペーンは店舗独自でそれぞれ違った内容のものが行われていることが多いですが、こちらのキャンペーンは他のすべてのキャンペーンに対して併用可能になっているのが嬉しいところです。
しかも、キャンペーン適用条件も非常に簡単で、
- 契約日の全月末までにYahoo!JAPAN IDを取得した/もしくはもともと持っていた方
- 契約月から数えて2ヶ月目末の時点まで、50GBプランに継続して加入していること
この2点のみ。
これさえしっかり押さえておけば、契約月から起算して3ヶ月目の末には特典が付与されます。
「これからソフトバンクに!」という方であれば外せない内容のキャンペーンでしょう。
②スマホデビューでpaypayプレゼントキャンペーン(~12/31)
①のキャンペーンの派生形ですが、もともとガラケーを利用していた方がはじめてスマートフォンを持つ場合、他社からのMNP(乗り換え)であれば10000円、機種変更であれば1000円のpaypayチャージをプレゼントするキャンペーンです。
①との違いは、50GBのプランに加入する義務がなく、データプラン1GB(俗に言うスマホデビュー専用プラン)でOKと条件が緩和されている部分です。
こちらのプランの場合、2019年年末までとあらかじめ期限が決まっています。
③長期継続特典
ここからは長期ユーザー向けの特典です。
2年以上ソフトバンクを利用、かつ対象のプランに加入中であれば、月々に払っている携帯料金に利用年数に応じた係数が掛けられ(約1%~7%)、その額がpaypayのチャージとしてボーナス付与されます。
これは2年以上経過したユーザーであれば全員が対象となり、ソフトバンクを辞めるまでずっと貯まっていきます(もちろん有効期限はありますが)。
ちなみに、この還元されたpaypayチャージを使って携帯料金から割引するということも可能ですので、使い道がないとお困りの方も安心ですね!
④SUPER FRIDAYでもらえるクーポンキャンペーン
ソフトバンクでは「スーパーフライデー」と言って、対象の金曜日に対象のお店のクーポンがもらえるキャンペーンを開催しています。
2018年の冬には吉野家の牛丼が一杯無料になるクーポンを配布したので、毎週金曜日には全国の吉野家が大行列を作っていましたね。
2019年のスーパーフライデーからは、クーポンを取得するのにpaypayのアプリが必須になります。
paypayアプリを立ち上げ、対象店舗に掲載されているバーコードを読み取りクーポンを発行、という流れになるようです。
今後もソフトバンク×PayPayは特典が展開される見込み
以上がソフトバンクのスマホユーザーが受けられるpaypay特典一覧です。
冒頭でも紹介したように、paypayとはソフトバンクが作ったバーコード決済サービスのため、今後もソフトバンクユーザーが優遇される特典が展開されていく見込みとなっています。
あくまで口座連携もクレジット連携もしなければ完全にプリペイドのサービスとして利用が可能なので、インストールがまだの方はぜひ登録しておくことをおすすめします。
※ソフトバンクユーザーの方は、ダウンロード後にアプリトップ画面に表示される「ソフトバンク・ワイモバイルで新規登録」を選択しましょう。
まとめ
ソフトバンクのスマホユーザーであれば、以上のようにpaypayに登録しておくだけでさまざまなメリットが享受できます!
不正利用などが不安であれば、口座/クレジット連携なしでも登録できるのでアカウント開設しておきましょう!