ソフトバンクへMNP(乗り換え)を検討している方であれば、おそらく「ケータイ乗り換え.com」と「おトクケータイ.net」の2つはご存知の方が多いのではないでしょうか?
現在ソフトバンクの代理店は末端のものまで合わせるとかなりの数が存在しますが、これら2つの代理店は高額キャッシュバックをGETできるだけでなく、ソフトバンクから何度も表彰されているというお墨付きです。
今回の記事では、キャンペーン内容も非常に近しいこれら2つについて、「果たして本当におトクなのはどっちなのか?」という疑問を解消すべく、徹底的に比較してみようと思います!どっちで申し込むか悩んでいる方は是非参考にしてみてくださいね!
おトクケータイ.netで開催中のキャンペーン一覧
【ID:2501】全機種キャッシュバック60000円CP
ソフトバンクで取り扱いのある現行機種すべてが対象のキャンペーンで、他社からの乗り換えの場合【現金60000円】のキャッシュバックが受け取れるキャンペーンです。
乗り換えの台数が増えれば増えるほどキャッシュバック金額に上乗せが付きます(例:1台→60000円、2台→60000円+10000円…etc)。
対象機種
- iPhone XR
- iPhone XS
- iPhone XS MAX
- iPhone 8(64GBのみ、PRODUCT REDは完売)
- Google Pixel3
- Google Pixel3 XL
- Xperia XZ3
- HUAWEI nova lite2
- HUAWEI Mate 20 Pro
- Android one s3
- Android one s5
- AQUOS R2
- AQUOS R2compact
- AQUOS zero
- DIGNO J
【ID:0608】iPhone8 64GB一括25000円CP
他社からの乗り換えでiPhone8 64GBを購入の場合、端末代金を一括25000円(通常86400円)でGETできるキャンペーンです。
こちらのキャンペーンはミニモンスターへの加入でOKなので、キャッシュバックよりとにかく月々の維持費を抑えたい!という方におすすめです。
【ID:0109】DIGNOケータイ一括9000円CP
まだまだ根強い人気を誇るガラケー【DIGNOケータイ】が一括9000円で買えちゃうキャンペーンです。
端末代金を一括で払ってしまう契約になるので、月々の維持費は2円~持つことができます。
ケータイ乗り換え.comで開催中のキャンペーン一覧
iPhone&Android一括0円キャンペーン
3/17までの1週間限定で、iPhone XR/iPhone 8/Google Pixel3/XperiaXZ2の4機種が対象となる一括キャンペーンが開催中です。
4機種限定一括0円キャンペーン
- iPhone XR 64GB
機種代金一括15000円
2台同時乗り換えの場合一括5000円 - iPhone 8 64GB
機種代金一括0円+キャッシュバック15000円
2台同時乗り換えの場合一括0円+キャッシュバック25000円 - Google Pixel3 64GB
機種代金一括0円+キャッシュバック15000円
2台同時乗り換えの場合一括0円+キャッシュバック25000円 - Xperia XZ2
機種代金一括0円+キャッシュバック30000円
2台同時乗り換えの場合一括0円+キャッシュバック40000円
本キャンペーン適用希望の場合は、問い合わせ時に【キャンペーンコード:9317】を伝える必要がありますのでご注意ください!(※XperiaXZ2を希望の場合のみ【0301】)
もし現在他社のインターネットを利用中の方は、それもソフトバンクに一緒に乗り換えれば追加で30000円以上キャッシュバックをGETできちゃうのでさらにチャンスかもしれませんね!
関連記事のIDを正しく入力してくださいiPhone8在庫処分キャンペーン
iPhone8 64GB限定(Product REDは完売)で、キャッシュバック金額が61000円→76000円に増額中です!
ちなみにこちらのキャンペーンは複数台ボーナスも付くので、2台→86000円/台、3台以上→96000円/台になります。
機種代金一括0円よりもキャッシュバック重視で8が欲しい!という方はこちらがおすすめです!
キャンペーンコードは【0320】なのでお間違いなく!
最新Androidキャッシュバック増額キャンペーン
上記のiPhone&Android一括0円キャンペーンに加え、同時期(~3/17までの期間限定)にて最新Androidのキャッシュバック金額を増額するそうです!
最新Androidキャッシュバック増額キャンペーン
- XperiaXZ3
キャッシュバック61000円→80000円に増額 - AQUOS zero
キャッシュバック61000円→80000円に増額 - HUAWEI Mate20 pro
キャッシュバック61000円→80000円に増額
対象となっている3機種は昨年12月に発表されたばかりの最新機種です。AndroidでのMNPを検討中の方は17日までの1週間がチャンスです!
※キャンペーンコードは共通で【9317】です
Android全機種対象キャッシュバックキャンペーン
その他のAndroidへのMNPで、61000円キャッシュバックが受け取れるキャンペーンが展開中です。
対象機種
- Google Pixel3
- Google Pixel3XL
- Xperia XZ2
- AQUOS R2
- HUAWEI Mate 10 Pro
- HUAWEI Nova lite 2
- DIGNO J
- HTC U11
- その他最新Androidも即時追加
こちらのキャンペーンコードは【3010】です!
機種代金一括&キャッシュバックキャンペーン
「最新機種でなくてもいいんだけど……」というライトユーザー向けの機種代金一括0円キャンペーンも開催中です!
こちらは、
機種代金一括0円キャンペーン
- DIGNO J
機種代金一括0円+キャッシュバック20000円 - HUAWEI Nova lite2
機種代金一括0円+キャッシュバック20000円 - Android one s5
機種代金一括0円+キャッシュバック20000円
以上の4ラインナップになっています。こちらのキャンペーンコードは「0301」です!
ガラケー一括9000円&月々22円キャンペーン
AQUOSケータイをはじめとする数機種が本体代金一括9000円&月々22円~利用できるキャンペーンが復活しました!
スマホ乗り換えでのキャッシュバックだけでなく、ご家族のおじいちゃんおばあちゃんの「あまり使ってないけど毎月2000円くらいかかってるガラケー」がある方は一緒に見なおすチャンスかもしれませんね。
当キャンペーン適用時の仕上がり料金イメージ | |
スマ放題ライト | 1296円 |
ウェブ使用料 | 300円 |
データ定額S | 0円~ |
月月割 | 1320円 |
下取りプログラム | 278円 |
合計 | 22円~ |
※初月のみ、データ定額2GB以上のパケット定額プランに加入する必要があります。
キャンペーンコードはこちらも共通の【0301】です!
お友達紹介&複数台乗り換えキャンペーン
以上のキャンペーンに加え、お友達同士や家族でまとめて乗り換えると、2台目以降1台につき5000円のキャッシュバックが増額&最新家電などの景品がもらえるチャンスありです!
auやドコモであれば血縁関係のある家族としか家族割は組めませんが、ソフトバンクのみ同居しているカップルやルームシェアの仲間とも家族割が組めるので、当てはまる方は一緒に乗り換えるのも良いですね!
ケータイ乗り換え.comとおトクケータイ.netの違いまとめ
以上が、両者がそれぞれ行っている乗り換えキャンペーンでしたが、実はキャッシュバックを受け取るためにはオプションパックへの加入などいくつかの条件が用意されています。
キャンペーン内容だけでなく必須条件についても細かく確認しておきましょう!
ケータイ乗り換え.com | おトクケータイ.net | |
店舗数 | 池袋・梅田・難波・京都・福岡・名古屋の6店舗 | 池袋の1店舗 |
対象 | ドコモ/au/またはそれらのMVNO(格安スマホ) | ドコモ/au/またはそれらのMVNO(格安スマホ) |
|
|
|
キャッシュバック受け取り時期 | 店舗手続きならその場で/郵送手続きなら7営業日以内 | 15日までの開通→当月末/月末までの開通→翌月15日 |
特記事項 |
|
|
ほとんど一緒なのでは?と思われがちな両者ですが、ちゃんと比較すると実はこれだけの差があります。
ひとことで言うならば、「ケータイ乗り換え.comの方が広く店舗展開していて、会社が大きい分顧客還元にも余裕があり積極的」といったところでしょうか。
MNP手続き申し込みの手順
それでは最後にMNP手続きの申し込み手順の流れを解説して終わりにしようと思います。
両者ともに申し込みの流れは同じで、「メール問い合わせフォームより適用したいキャンペーンのキャンペーンコード/IDを記載してメールを送信」し、あとはオペレーターからの電話を待つだけです!
ケータイ乗り換え.comのフォームを例にして見てみると……、
当ページ下部にあるリンク先から……
こんな感じで簡単にでOKです!
基本的には~23時までなら希望時間帯に連絡をしてくれるので、空いた時間で申し込みをしておいて仕事終わりの夜に電話をもらう……なんてこともできますね♪
まとめ
いかがでしたでしょうか?
ほとんど同じと思われがちな両者ですが、細かく見ていくとこんなに違う部分があるんです!
どちらにしようかな……とお悩みの方は是非当記事を参考にした上で決めてもらえたらと思います。
実際に僕がケータイ乗り換え.comを利用した際の体験記もありますので是非♪↓
関連記事のIDを正しく入力してください